子育ては本来 楽しむもの

子育ては本来  楽しむもの

ウォヴォルディング博士の講演からです。

子育てとは本来、楽しいもの
楽しいものにすればする程
親は愛所属の欲求を 子どもは楽しみの欲求を満たす事ができる。

人間の持つ責任の中でも子育てとはとても重要な責任を負っている。
何故なら、私たちが今あるのも祖先、親の子育ての賜物であるから
これほどの大きな責任と共に愉しみでもある。
コツは楽しむことだ愉しみながら責任を果たすことだ。

愉しみながら責任を果たすってとても良いですね!
中には、 そうは言っても楽しめないという方もいらっしゃるかも知れません。

でも、それって私たちは選択できるんです。
この辺のことは 宜しければキッズハッピネスに参加頂ければ
お話しできると思います。


同じカテゴリー(選択理論)の記事
空回りする子育て
空回りする子育て(2019-03-28 10:06)

Wife  Happy   Life   Happy
Wife Happy Life Happy(2017-08-15 07:07)

この記事へのコメント
はじめまして。
選択理論と、いうのですね。
この世に生をうけて、死ぬまで選択は続きますね。
子どもが選択し、その選択に責任を持つこと大事ですよね。

楽しみながら責任を果たす。
今の自分に言い聞かせて、毎日積み上げていきたいと思います。

うちの子は、縦の経験が、とーっても必要な子どもなので
一つひとつ、丁寧に問いかけています。

あ、言い過ぎました。丁寧じゃ、ない時もあります。
親の余裕がないので・・・(^_^;)
発達凸凹なわが子の選択、親の器が試されそうです☆
Posted by ITTA すぎな at 2015年08月13日 08:41
はじめまして。
選択理論というのですね。生きている限り選択は続きますね。

選択に責任を持つこと、そして楽しむこと。
まず、親がその見本になりたいです。

凸凹発達なうちの子の選択、親の器が試される日々です。
Posted by ITTA  at 2015年08月13日 08:51
ITTAさん コメントありがとうございます。お返事が遅れ申し訳ありませんでした。 そうです。選択理論心理学といいます。僕はこの心理学と出会ったことで、随分と気楽に日々を楽しめるようになってきたように思います。もし宜しければ、この出会いお薦めですよ!!(^^)!
Posted by 海援隊海援隊 at 2015年08月18日 01:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子育ては本来 楽しむもの
    コメント(3)