袋井 山梨幼稚園 講演会の様子(1)

袋井 山梨幼稚園 講演会の様子(1)
(写真は山梨幼稚園のものではありません。)

以下 ご参加頂けたママ達から沢山のご感想を頂きました。
*他の子と比べてしまいがちですが、それはせず我が子の成長を
見守っていきたいと思いました。興味あるお話ばかりでとても
参考になりました。ありがとうございます!
* 上手くいかないことばかりで焦っていましたが もう少しゆったりした
気持ちで子どもと向き合い、100%我が子を受け容れる親になろうと
思います。
* 中1と年中の子を持つ母です。一人目の時は母も真面目に考えすぎ
悩むことが多かったと思います。それぞれの子どもに寄り添って
いきたいなあと思いました。
*無意味なところに力をかけない ということが見に染みました。
私はせっかちで心配性 カーリングママ気味なので 子どもを見守る
ということの大切さを心に留められれば良いかなと思います。
*もっと我が子一人一人をちゃんとみて認めてあげることが
大切だと思いました。
*大人が決めつけてしまうと子どもが伸びなくなってしまう
時間を持って子どもと接していきたいと思いました。
*学ぶことがとても多かったです。
*子どもの心に自信を育む自己肯定感を育むことが 子どもの
成長において大切で自律につながると学び 親としてしっかり
学び、頭において育児をしていきたいと感じました。
勉強させて頂きました。本当にありがとうございました。
*自分で自分の幸せを見つけられる子になっていくには
「自律」だということがわかりました。日々の子育て
頑張りたいと思います。
*幼児期は子どもの人格形成の上で大切な時期で子どもとの
接し方が重要だとわかっていながら、日々の生活に追われ
… でも、みじかに出来そうなお話を聴いて日々の生活の中でも
出来そうな気がしてきました。我が子の自律が育める様
長い年月をかけて心を育んでいきたいと思いました。
*心理学の視点から子育てのベースとなる様な話を聞け良かったです。
子どもとの会話から 子どもは本当に親の鏡だと実感しています。
子どもと自分自身のために、日々自分を見つめ直しお互いに
成長していきたいです!
*自律心を育む方法は頭でわかっていても実際なかなか実行
出来ませんでした。自分に気持ちの余裕がなくて子どもが
話したいことがあっても… 「早く喋ってくれ〜」を何度も
繰り返していると つい早く喋ってくれ〜と思ってしまいます。
他人と比べない 辛抱強く待つ 子どもの失敗恐れないことを
心がけたいです。
*他の子と比べたり 出来ないことばかり目がいったり…
自律心を育む様な関わり方心がけてあげたいと思いました。
今後の幸せな子育てにすごく参考になりました。
*昨晩、次男の言動に厳しく言ったところだったので
もう少し言い方を変えないとな〜 と思いました。
*自分の子と他の子 比べていました。お話を聴き
気持ちが楽になりました。子どもに対しても更に見守ること
できそうです。嬉しかったです。ありがとうございました。
*とっても良かった これからもやって頂きたい。

以上 この続きは第2部へ


同じカテゴリー(広報)の記事
今月の活動予定
今月の活動予定(2019-06-01 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
袋井 山梨幼稚園 講演会の様子(1)
    コメント(0)