藤枝 こばと幼稚園(3)

昨日の記事の続きです!

   ・厳しい姿勢を見せることも大事だな・・!と背筋がピッ!となる
    アドバイスも頂けとても良かったです。
   ・子どもの為と思ってしていたことが本当に良かったのか・・
    今後は 見守る、選択させる 実践していきたいです。
   ・もっとゆっくり聴きたかった。
   ・凄く楽しくためになる話を聴けとても良い時間でした。
    もっともっと子どもを信じてみようと思いました。
   ・子育てはいろいろと苦労することが大変ですが
    子どもをしっかりと受け止めて子育てしていきたいです。
   ・先生のお話は良かったのですが なかなか子育てしていると・・
    今日改めてお話を聴けて普段の生活にも取り入れられたらと
    思いました。
   ・とてもタメになりました。幸せになるために自身に欠けていたことが
    わかりハッとしました。
   ・自分たちのDNAから生まれた我が子100%受け容れる。
    自分の幸せを自分で見つけられるように育てていきたいと思います。
   ・私自身ドキッとする内容のお話もあり勉強になりました。
   ・子どもの性格を考えられて 改めてどんな子でもどうしたら幸せに
    なれるのか 考えさせられました。
   ・改めて 自立を育む 子育ての大切がわかりました。
   ・改めて 子育てについて考える切欠になりました。勉強になりました。
   ・子どもに対する観方 変えようと思います。


同じカテゴリー(広報)の記事
今月の活動予定
今月の活動予定(2019-06-01 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
藤枝 こばと幼稚園(3)
    コメント(0)