今日から何か試してみたいことありますか・・・?

今日から何か試してみたいことありますか・・・?
先日 浅羽西幼稚園での講演会で頂いたアンケートの中から
講演を聴いて「今日から何か試してみたいことありますか・・?」の
質問にご回答いただけた内容です。

・ひと呼吸おいて子どもを見守ります。自分と子どもたちは違うという
 ことを感じました。今までムッとしていたことも個性と思い子どもと
 向き合っていきたい。
・おやつを選ばせる。ありのままの子どもを受け容れる
・自分のことは自分で考えさせる子育て実践していきたいです
・常に子ども自身に考えさせ親が先回りしないように気を付けたい
・子どもに考える力を付けさせるために、何でも手助けするでなく
 見守ったり選択させたりしたい
・一歩下がったところから子どもを見守る
・自分で出来ることは自分でやらせる
・子どもにできることは、経験させ・気づき・考え・行動する
 ができるよう子どもを認め手助けしていこうと思いました。
・夫と子育てについて 思いを話し合ってみます。
・親が子どもの障害物にならない関わり
・私なりに子どもの欲求の強さ 観察してみる
・子どもに選ばせること 意識してみたい
・子どものありのまま 受け容れる
・兄弟、他所の子と比べない
・先回りして口を出しすぎないようにする
・自分の理想を押し付けず子どもの行動を受け容れる見守る
・子どもの選択の機会を増やす
・口や手を出さず見守れる心のゆとりが欲しい

  以上です。是非、皆さんの育児にも参考になさって
  頂ければと思います。


同じカテゴリー(広報)の記事
今月の活動予定
今月の活動予定(2019-06-01 08:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日から何か試してみたいことありますか・・・?
    コメント(0)